中高教材 - 質問解決D.B.(データベース) - Page 20

中高教材

【NI・SHI・NOがていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ247 文字で三角比を表す2

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$△ABC$において,$AC=k,\angle A=\alpha, \angle B=\beta$とする。辺BCの長さを$k,\alpha,\beta$を用いて表せ。ただし,$\alpha,\beta$は鋭角とする。
この動画を見る 

【NI・SHI・NOがていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 246 文字で三角比を表す

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
∠C=90° である直角三角形ABCにおいて,∠A=θ, AB=k とする。頂点Cから辺ABに下ろした垂線を CD とするとき,次の線分の長さをk,θを用いて表せ。(1) BC (2) AC (3) AD (4) CD (5) BD
この動画を見る 

【NI・SHI・NOがていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 244 建物の高さを求める

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
建物の高さ PQ を知るために,地点Qの真西の地点Aから屋上Pの仰角を測ったら 45°,真南の地点BからPの仰角を測ったら 30°,AB間の距離を測ったら20mであった。建物の高さを求めよ。
この動画を見る 

【NI・SHI・NOがていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 243 三角比の空間への利用

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
先端がAの塔ABの高さを測るために,∠BCD=90°,CD=15m となる2地点C, D を地面上にとったところ,∠BDC=30° で,点CでのAの仰角が60°であった。塔の高さ AB を求めよ。
この動画を見る 

Lesson6-2 NT Stage1 3rd Edition【しまだじろうがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中1英語#canの文(肯定文・否定文・疑問文)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson6#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson6-2は助動詞canの使い方と、自動詞と他動詞についてです。助動詞って何?自動詞と他動詞って何?基礎からわかりやすく解説!また、テキストに出て来る単語のチェックや動詞の使い方なども、ていねいに解説しているので基礎から応用までしっかり理解しましょう!
この動画を見る 

【さこすけ’s サイエンスがていねいに解説】場合の数 4S数学問題集数A 9,10,11 集合の基本~ベン図を描こう~

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#集合と命題#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
U={1,2,3,4,5,6,7,8,9}を全体集合とする。Uの部分集合A,Bについて、
A∩B={2},(Aの補集合)∩B={2,4,6,8},(Aの補集合)∩(Bの補集合)={1,9}であるとき、次の集合を求めよ。
(1)A∪B       (2)B        (3)A∩(Bの補集合)

U={x|1≦x≦10,xは整数}を全体集合とする。Uの部分集合
A={1,2,3,4,8},B={3,4,5,6},C={2,3,6,7}について、次の集合を求めよ。
(1)A∩B∩C (2)A∪B∪C (3)A∩B∩(Cの補集合) (4)(Aの補集合)∩B∩(Cの補集合) (5)(A∩B∩Cの補集合) (6)(A∪C)∩(Bの補集合)

A={1,3,3a-2},B={-5,a+2,a²-2a+1},A∩B={1,4}のとき、
定数aの値と和集合A∪Bを求めよ
この動画を見る 

Lesson6-1 NT Stage1 3rd Edition【まどか’s Englishがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#会話文・イディオム・構文・英単語#中1英語#中2英語#会話文#命令文、否定の命令文、ていねいな命令文、Let's~.の文、あいさつ#命令文、Let's~、Don't~、命令文, and(or)~の文
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson6#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
6-1文法解説です
この動画を見る 

【烈’s study!がていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 299:円に内接する四角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のような四角形ABCDの面積を求めよ。
(1)円に内接し、AB=4、BC=3、CD=1、∠B=60°
(2)円に内接し、AB=1、BC=2√2、CD=√2、∠B=45°
この動画を見る 

【烈’s study!がていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 298:四角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のような四角形ABCDの面積を求めよ。
(1)∠A=135°、∠C=45°、AB=1、BC=3、CD=√2、DA=√2
(2)∠B=120°、AB=3、BC=5、CD=5、DA=4
この動画を見る 

【数A】【難問】正二十面体の体積を求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#空間における垂直と平行と多面体(オイラーの法則)#数学(高校生)
教材: #チャート式#青チャートⅠ・A#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1辺の長さが1の正二十面体の体積を求めなさい。
この動画を見る 

【烈’s study!がていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 297:三角形の面積 二等分線の利用

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のような△ABCについて、∠Aの二等分線と辺BCの交点をDとするとき、線分ADの長さを求めよ。
(1)AB=4、AC=3、A=120°
(2)AB=10、AC=15、A=60°
この動画を見る 

【烈’s study!がていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 296:平行四辺形の面積を求める

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のような平行四辺形ABCDの面積を求めよ。
(1)AB=3、BC=5、∠ABC=60°
(2)AB=4、AD=6、∠ABC=135°
この動画を見る 

【烈’s study!がていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 290:正弦定理と余弦定理の応用、図形を利用して有名角以外を求める

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図を利用して、sin105°とcos105°の値を求めよ。
この動画を見る 

【烈’s study!がていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 289:正弦定理と余弦定理の応用、測量の考え方

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2地点P、Q間の距離を求めるために、1つの直線上にある3地点A、B、Cをとったら、AB=400m、BC=100√3m、∠QAB=30°、∠PBA=∠QBC=75°、∠PCB=45°であった。P、Q間の距離を求めよ。
この動画を見る 

【烈’s study!がていねいに解説】図形と計量 4S数学問題集数Ⅰ 288:正弦定理と余弦定理の応用

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
△ABCにおいて、辺BCの中点をM、辺BCを1:2に分ける点をDとする。a=6、b=5、c=7のとき、AM、ADの長さを求めよ。
この動画を見る 

Lesson3-3 NT Stage1 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#名詞・冠詞・代名詞#代名詞の目的格、所有代名詞、Whose~?と答え方
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson3#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
3-3の解説動画です。人称代名詞(we, theyなど)について解説しています。
この動画を見る 

Lesson3-2 NT Stage1 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#文の種類#一般動詞(1・2人称)(肯定文・否定文・疑問文)#名詞・代名詞の複数形、How many~?、someとany
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson3#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
3-2についての解説動画です。疑問詞疑問文、someとany、複数形、冠詞などについての解説をしています。
この動画を見る 

Lesson3-1 NT Stage1 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#一般動詞(1・2人称)(肯定文・否定文・疑問文)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson3#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一般動詞についての解説動画です。
この動画を見る 

【数Ⅲ】微分法の応用:平均値の定理の定番問題の解説

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\alpha,\beta$:実数である.
次の不等式を証明せよ。
$\vert \sin\alpha-\sin\beta\vert\leqq\vert\alpha-\beta\vert$
(出典)数研出版 4STEP数学Ⅲより
定期テスト対策に活用してみてくださいね。
この動画を見る 

【数Ⅲ】関数の極限:極限で表された関数のグラフ(関数の連続性の問題)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$y=\displaystyle \lim_{ n \to ∞ } \frac{x^{2n+1}}{1+x^{2n}}$
この関数の連続性を調べ、グラフを描け。
(出典)数研出版4STEP数学Ⅲ
定期テスト対策にどうぞ!
この動画を見る 

【数Ⅲ】極限:無限等比級数の図形への応用問題

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #サクシード#サクシード数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
平面上で、点Pが原点Oを出発してx軸方向の正の向きに1だけ進み、次にy軸の正の向きに$\dfrac{3}{4}$だけ進み、次にx軸の負の向きに$\left(\dfrac{3}{4}\right)^2$だけ進み、次にy軸の負の向きに$\left(\dfrac{3}{4}\right)^3$だけ進む。以下、このような運動を限りなく続けるとき、点Pが近付いていく点の座標を求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅲ】極限:無限等比級数で表された関数のグラフの問題

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #サクシード#サクシード数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$f(x)=\sqrt{x}+\dfrac{\sqrt{x}}{1+\sqrt{x}}+\dfrac{\sqrt{x}}{(1+\sqrt{x})^2}+… $

について$y=f(x)$のグラフを書け
この動画を見る 

【数Ⅱ】図形と方程式:円:円と方程式:円上の点Pにおける接線の方程式を求めよ。例題付き!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
教材: #PRIME数学#PRIME数学Ⅱ・B#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
円上の点における接線の方程式の求め方を解説!実際に
(1)円 x²+y²=5上の点P(1, 2)における接線の方程式、
(2) 円x²+y²= 36上の点P(6, 0)における接線の方程式 
も求めます。
この動画を見る 

【数Ⅱ】図形と方程式:円:円と方程式:円の外にある点から、円に接するような直線を引け!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
教材: #PRIME数学#PRIME数学Ⅱ・B#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
点(2, 6)を通り,円x²+y²=20 に接する直線の方程式を求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅱ】図形と方程式:円:円と方程式:円x²+y²=5と直線 2x+1=2の2つの交点を結ぶ線分の長さlを求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
教材: #PRIME数学#PRIME数学Ⅱ・B#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【数Ⅱ】図形と方程式:円:円と方程式:円x²+y²=5と直線 2x+1=2の2つの交点を結ぶ線分の長さlを求めよ。
この動画を見る 

複素数平面の基本⑪図形の方程式を条件から考える

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#図形への応用#数学(高校生)#数C
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
点zが原点Oを中心とする半径2の円上を動くとき、w=(z-2)/(z+1)はどのような図形を描くか
この動画を見る 

複素数平面の基本⑩円の方程式を条件から考える

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#図形への応用#数学(高校生)#数C
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の方程式を満たす点z全体はどのような図形を表すか
∣z+1∣=2∣z-2∣
この動画を見る 

複素数平面の基本⑧円の方程式を考える

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#図形への応用#数学(高校生)#数C
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
円の方程式を考える
次の方程式で与えられる円の中心、半径を求めよ
(1)∣z+2i∣=3
(2)∣z+3-2i∣=1
(3)∣z-i∣=1
この動画を見る 

複素数平面の基本⑦内分点、外分点、重心を考える

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#図形への応用#数学(高校生)#数C
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
内分点、外分点、重心を考える
A(-3+2i),B(4-8i)のとき線分ABの中点、3:1に内分、外分する点を表す複素数を求めよ
α=0,β=2+3i,γ=1+6iの3点で表される三角形の重心を表す複素数を求めよ
この動画を見る 

複素数平面の基本⑥1のn乗根をド・モアブルの定理で考える

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#複素数平面#数学(高校生)#数C
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$z=\cos \frac{ 2 }{ 5 }\pi+i\sin \frac{ 2 }{ 5 }\pi$のとき、$z^4+z^3+z^2+z+1$の値を求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP