数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
円と角の和

この手があったか!分母の有理化

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
この動画を見る
分母の有理化

円を表す方程式

ルートの掛け算はいきなりかけちゃダメ

数学を数楽に

数学を数楽に

この間違い、今まで何回見ただろうか。

方程式

複雑な連立方程式 久留米大附設

二等辺三角形と正方形

四捨五入 平方根

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
を電卓を使って小数で表し小数第1位を四捨五入すると8になった。このような自然数nはいくつある?
大阪教育大学附属高等学校池田校舎
この動画を見る
大阪教育大学附属高等学校池田校舎
接線の長さ

気付けば一瞬!!正方形の面積

組合せの計算 なぜ?

式の値

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a-1)(b-1)(c-1)=abc-1
(a-2)(b-2)(c-2)=abc-2
a+b+c=?
この動画を見る
(a-1)(b-1)(c-1)=abc-1
(a-2)(b-2)(c-2)=abc-2
a+b+c=?
平方根の応用の良問 2度美味しい 函館ラ・サール

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
の整数部分が13
が整数となる整数nは?
函館ラ・サール高等学校
この動画を見る
函館ラ・サール高等学校
Xが消える。。。解けない!?不等式

いやらしい方程式を解け!!

複雑な2次方程式。あれ使え。桐光学園

平方根と式の値 京都橘 2024

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
2024京都橘大学
この動画を見る
連立方程式を解け
2024京都橘大学
乗法公式を面積図で

不等式 順天堂大

単元:
#数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
についての不等式
の解が を含むとき、定数 の値の範囲を求めよ
順天堂大学
この動画を見る
順天堂大学
4つの立方体

気付けば一瞬!! 久しぶりのロニー先生問題

整数問題 城北高校

単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
20以下の自然数nのうち
が7の倍数となるものは何個?
城北高等学校
この動画を見る
20以下の自然数nのうち
城北高等学校
平方根 法政大学高校

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
となる整数 を求めよ
法政大学高等学校
この動画を見る
法政大学高等学校
円と角の和

すべて〇〇しなくていい。千葉工大

一手間加えるだけで美味しい方程式
