数学を数楽に - 質問解決D.B.(データベース)

数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

「数学」
この言葉を見たとき、皆さんはどんなイメージを持たれるでしょうか?
難しい、苦手だったという印象がある方もいるかもしれません。
しかし、本来数学は楽しいものです。自分で解いて、悩んで悩み抜いた結果、解法がひらめく!
その快感は何物にも代えがたいものです!

円と角の和

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#角度と面積#平面図形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x+y=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

この手があったか!分母の有理化

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
217=
この動画を見る 

分母の有理化

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
186
この動画を見る 

円を表す方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円を表す方程式
*図は動画内参照
この動画を見る 

ルートの掛け算はいきなりかけちゃダメ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
42×77
この動画を見る 

数学を数楽に

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x3」の否定は「x3
この動画を見る 

数学を数楽に

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4992+499+500=
この動画を見る 

この間違い、今まで何回見ただろうか。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2x=3y
x:y=:
この動画を見る 

方程式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(x+1)2+(x+3)2+(x+5)2++(x+49)2x2+(x+2)2+(x+4)2++(x+48)2=1
この動画を見る 

複雑な連立方程式 久留米大附設

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
{1x1+y=12x1+y2=4

久留米大学附設高等学校
この動画を見る 

二等辺三角形と正方形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

四捨五入 平方根

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
nを電卓を使って小数で表し小数第1位を四捨五入すると8になった。このような自然数nはいくつある?

大阪教育大学附属高等学校池田校舎
この動画を見る 

接線の長さ

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
接線の長さ
*図は動画内参照
この動画を見る 

気付けば一瞬!!正方形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

組合せの計算 なぜ?

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
5人の中から3人選ぶ場合の数は何通り?
この動画を見る 

式の値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a-1)(b-1)(c-1)=abc-1
(a-2)(b-2)(c-2)=abc-2
a+b+c=?
この動画を見る 

平方根の応用の良問 2度美味しい 函館ラ・サール

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
nの整数部分が13
5nが整数となる整数nは?

函館ラ・サール高等学校
この動画を見る 

Xが消える。。。解けない!?不等式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
不等式を解け
(1)x>x
(2)xx
(3)x+1>x
(4)x>x+1
この動画を見る 

いやらしい方程式を解け!!

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
(1)x=x
(2)x=x+1
この動画を見る 

複雑な2次方程式。あれ使え。桐光学園

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
2(x1)243(x1)+1=0

2024桐光学園高等学校
この動画を見る 

平方根と式の値 京都橘 2024

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
{a+b=25ab=23
a2+b2=?

2024京都橘大学
この動画を見る 

乗法公式を面積図で

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(ab)2=
*図は動画内参照
この動画を見る 

不等式 順天堂大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xについての不等式
ax+5>4a+1の解がx=3を含むとき、定数aの値の範囲を求めよ
順天堂大学
この動画を見る 

4つの立方体

アイキャッチ画像
単元: #立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
立方体の体積の和 x=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

気付けば一瞬!! 久しぶりのロニー先生問題

アイキャッチ画像
単元: #平面図形#角度と面積
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
内角の二等分線と2つの正方形
a=

*図は動画内参照
この動画を見る 

整数問題 城北高校

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
20以下の自然数nのうち
(n+1)2+(n+3)2+(n+5)2が7の倍数となるものは何個?

城北高等学校
この動画を見る 

平方根 法政大学高校

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a22)(4+32)=2bとなる整数a,bを求めよ

法政大学高等学校
この動画を見る 

円と角の和

アイキャッチ画像
単元: #平面図形#角度と面積
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x+y=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

すべて〇〇しなくていい。千葉工大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)を展開したときのx2の係数は?

千葉工業大学
この動画を見る 

一手間加えるだけで美味しい方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
x2+100x2+1=19
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image