数学を数楽に - 質問解決D.B.(データベース) - Page 10

数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

「数学」
この言葉を見たとき、皆さんはどんなイメージを持たれるでしょうか?
難しい、苦手だったという印象がある方もいるかもしれません。
しかし、本来数学は楽しいものです。自分で解いて、悩んで悩み抜いた結果、解法がひらめく!
その快感は何物にも代えがたいものです!

解き方いろいろ 面積比 筑波大附属 訂正はコメント欄に

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ADE×12=ABC
x=?
筑波大学付属高等学校
この動画を見る 

パズル!!高槻中

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
たて、よこ、ななめ3つの数の積は等しいア~カを0でない整数とするとき、オの値を求めよ。

*図は動画内参照
高槻中学校
この動画を見る 

なかなかの難問 江戸川学園取手

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3辺の長さがa,2a,a2の直角三角形がある。
この三角形の面積を求めよ。
(1 < a < 2)

江戸川学園取手高等学校
この動画を見る 

気付けば気持ちいい!角を求めよ

アイキャッチ画像
単元: #平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2つの合同な直角三角形 斜線部の面積=❓ 青雲中

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△BDA △CFA
四角形EFDAの面積は?
*図は動画内参照

青雲中学校
この動画を見る 

一度は間違えたことある方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
x2=x
x2x=1
この動画を見る 

指数の方程式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(94)94=x6
x=?
この動画を見る 

気付けば気持ちいい!!連立方程式 慶應義塾

アイキャッチ画像
単元: #連立方程式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
{3x+2y=66xy=5

慶應義塾高等学校
この動画を見る 

まさかそのまま代入しないよね?因数分解はできないよ。式の値 早稲田実業

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=1+2+3のとき
x22x4=?

早稲田実業学校
この動画を見る 

長方形の相似 中央大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形ABCD∽長方形DFEC
BC=?
*図は動画内参照
中央大学付属高等学校
この動画を見る 

560=⭕️✖️⭕️✖️⭕️✖️⭕️ 沖縄尚学

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1けたの自然数を4つかけると560になった。
4つの自然数がすべて異なる自然数であるとき、かけた4つの数を求めよ。
沖縄尚学高等学校
この動画を見る 

長方形の面積=❓  高校受験

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

面積と角度

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

9999の倍数 洛南高校附属中

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
8ケタの整数7A5BC3D1が9999の倍数になるとき
A=?B=?C=?D=?
洛南高等学校附属中学校
この動画を見る 

sinとcosの関係

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
sinとcosの関係
*図は動画内参照
この動画を見る 

筆算不要!!9999で割ったあまり 洛南高校附属中

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
12340000を9999で割った余りを求めよ
洛南高等学校附属中学校
この動画を見る 

ほどよい問題 角度 洛南高校附属中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
=?
*図は動画内参照
洛南高等学校附属中学校
この動画を見る 

正方形と比

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a:b:c=?
*図は動画内参照
大阪教育大学附属高等学校平野校舎(改)
この動画を見る 

二等辺三角形の内接円の半径 3通りで解説 日大三

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
内接円の半径=?
*図は動画内参照
日本大学第三高等学校
この動画を見る 

かかってしまいました。因数分解せよ。履正社(大阪府)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
2x(4x-1)-y(2y+1)

履正社高等学校
この動画を見る 

割って余る問題 専大松戸(千葉県)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3つの整数57,76,131を正の整数nで割ると余りがそれぞれ3,4,5となる。
このような正の整数nは全部で何個?
専修大学松戸高等学校
この動画を見る 

円が通過した面積は?文星芸術大附属(栃木県)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半径1cmの円が滑らないように△ABCの周りを1周する
円が通過した部分の面積は?
*図は動画内参照
文星芸術大学附属高等学校(改)
この動画を見る 

手強い計算 慶應義塾(神奈川県)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(302+372+442++792)(12+82+152++502)

2023慶應義塾高等学校(改)
この動画を見る 

二次方程式の応用 広陵 (広島県)ごめんなさい。予告問題間違えました。()の外の2乗はないです。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xについての方程式x2(a+1)x+a=0の解の1つは他の解の3倍になる。
a>1のとき a=▢
a<1のとき a=▢
広陵高校
この動画を見る 

約束記号と方程式 創成館(長崎)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a*b=a+ab+bと計算する。
xについての方程式
3*x=-9を解け。
創成館高等学校
この動画を見る 

円の折り返し 北海  (南北海道)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の折り返し
斜線部の面積は?
*図は動画内参照
(南北海道)
この動画を見る 

75度を作図せよ。角の二等分線のなぜ?垂直のなぜ?浜松開誠館 (静岡県)

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
角度が75となるXOYを一つ作図せよ
*図は動画内参照
浜松開誠館高等学校
この動画を見る 

旅人算 神村学園(鹿児島県)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
地点Pから地点Qまでの長さが2000mの一本道があり、太郎くんは地点Pから地点Qへ分速50mで、花子さんは地点Qから地点Pへ分速30mで同時に歩き始めた。
2人が出会うのは出発してから何分後?
神村学園
この動画を見る 

因数分解 大垣日大 (岐阜)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
(x+y)(x+y+2)8

大垣日本大学高等学校
この動画を見る 

良問!!角の4等分 日大三 (西東京)

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OBD=?
*図は動画内参照
日本大学第三高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image