数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
変形できるかできないかが分かれ目 聖望学園

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
が自然数となる自然数nは何個?
聖望学園高等学校
この動画を見る
聖望学園高等学校
久しぶりにあの条件発動 札幌大谷

正六角形の中のおうぎ形 二松学舎大附属

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
おうぎ形の面積=?
*図は動画内参照
二松学舎大学附属高等学校
この動画を見る
おうぎ形の面積=?
*図は動画内参照
二松学舎大学附属高等学校
ルートが入ってる方程式 日大三

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
日本大学第三高等学校
この動画を見る
方程式を解け
日本大学第三高等学校
気づけるか? 三重高校

式の値 日大三

普通の中学生が解くには難しい 興南高校

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
5つの数字0,1,2,6,7から異なる3つの数字を選び、並べて3ケタの数を作とき
5で割ると2余る数は何個できるか?
興南高等学校
この動画を見る
5つの数字0,1,2,6,7から異なる3つの数字を選び、並べて3ケタの数を作とき
5で割ると2余る数は何個できるか?
興南高等学校
二次関数の変域 天理高校

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xの変域が のとき
yの変域が となる
aの値の範囲は?
天理高等学校
この動画を見る
xの変域が
yの変域が
aの値の範囲は?
天理高等学校
中学生の解き方 高校生の解き方 日本文理

単元:
#数学(中学生)#中2数学#中3数学#円#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の半径=2
線分BC=?
*図は動画内参照
日本文理高等学校(改)
この動画を見る
円の半径=2
線分BC=?
*図は動画内参照
日本文理高等学校(改)
整数問題 海星高校(長崎)

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
が自然数になる整数mの個数を求めよ。
海星高校
この動画を見る
海星高校
等しい角はどれ? 近江高校

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
と等しい角は?
(ア)
(イ)
(ウ)
(エ)
*図は動画内参照
近江高等学校
この動画を見る
(ア)
(イ)
(ウ)
(エ)
*図は動画内参照
近江高等学校
気付けば一瞬です。 星稜

問題の背景まで気付いて一流 愛工大名電

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC:△ACH:△CBH=?
*図は動画内参照
愛知工業大学名電高等学校(改)
この動画を見る
△ABC:△ACH:△CBH=?
*図は動画内参照
愛知工業大学名電高等学校(改)
円 星稜

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AC=?
*図は動画内参照
星稜高等学校
この動画を見る
AC=?
*図は動画内参照
星稜高等学校
斜線部の面積を求めよ 樹徳高校

2個のサイコロの確率 普通に数えあげてもいいけど。。。樹徳高校

単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つのサイコロA,Bを投げる。
Aの出る目>Bの出る目となる確率は?
樹徳高等学校
この動画を見る
2つのサイコロA,Bを投げる。
Aの出る目>Bの出る目となる確率は?
樹徳高等学校
受験テクニック満載 受験生よ見よ 日大三島

斜線部の面積=
日大三島

単元:
#数学(中学生)#中2数学#中3数学#円#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形ABCD≡長方形A'B'C'D'
斜線部の面積は?
*図は動画内参照
日本大学三島高等学校
この動画を見る
長方形ABCD≡長方形A'B'C'D'
斜線部の面積は?
*図は動画内参照
日本大学三島高等学校
直角三角形の回転移動 國學院栃木

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
Cを中心に90°回転
辺ABが通過した面積=?
*図は動画内参照
國學院大學栃木高等学校
この動画を見る
Cを中心に90°回転
辺ABが通過した面積=?
*図は動画内参照
國學院大學栃木高等学校
小学生も解ける!? 円の面積

指数の計算

素数製造マシーン 素数とならないものを答えよ 洛星(改)

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
100以下の自然数nのうちpが素数とならないものを2つ答えよ
洛星高等学校(改)
この動画を見る
100以下の自然数nのうちpが素数とならないものを2つ答えよ
洛星高等学校(改)
素数にならないのはなぜ? 洛星

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
のnにどのような自然数を代入してもNは素数にはならない。
なぜ?
洛星高等学校(改)
この動画を見る
なぜ?
洛星高等学校(改)
図は正確とは限りません

階乗に関する問題!! 24で割った余り

単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1!+2!+3!+・・・+2022!
24で割った余りは?
この動画を見る
1!+2!+3!+・・・+2022!
24で割った余りは?
整数問題 3乗になる数!! 新潟明訓

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1872 - 36nがある正の整数の3乗で表されるような正の整数nをすべて求めよ
新潟明訓高等学校
この動画を見る
1872 - 36nがある正の整数の3乗で表されるような正の整数nをすべて求めよ
新潟明訓高等学校
f(x)とは?

中1に解かせたら正答率10% 常磐大学高校

単元:
#算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ある学校の今年の生徒数はa人で
これは昨年の生徒数より10%増えたという。
昨年の生徒数をaを用いて表せ。
常磐大学高等学校
この動画を見る
ある学校の今年の生徒数はa人で
これは昨年の生徒数より10%増えたという。
昨年の生徒数をaを用いて表せ。
常磐大学高等学校
式の値 防衛医科大

3通りで解説しました。開成高校
