数学(中学生)

中2数学「平行四辺形の性質」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題
次の図の$\Box ABCD$で,$x,y$の値を求めなさい.
この動画を見る
例題
次の図の$\Box ABCD$で,$x,y$の値を求めなさい.
初めまして正負の数の計算

単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
初めての正負の数の計算
(1) (+2)-(+5) =
(2) (-3)-(-4) =
(3) (-4)+(-3) =
この動画を見る
初めての正負の数の計算
(1) (+2)-(+5) =
(2) (-3)-(-4) =
(3) (-4)+(-3) =
中2数学「直角三角形の合同証明③」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~直角三角形の合同証明③
証明③例1 次の図のように正方形ABCDの辺BC上に、頂点B、Cと異なる点をとります、頂点A、Cから線分DEに垂線をひき、その交点をそれぞれP、Qとすると、△ADP≡△DCQであることを証明しなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る
中2~直角三角形の合同証明③
証明③例1 次の図のように正方形ABCDの辺BC上に、頂点B、Cと異なる点をとります、頂点A、Cから線分DEに垂線をひき、その交点をそれぞれP、Qとすると、△ADP≡△DCQであることを証明しなさい。
※図は動画内参照
【中学数学】素因数分解と最小公倍数・最大公約数~分かりやすく~ 1-8【中1数学】

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
素因数分解と最小公倍数・最大公約数
解法の裏技教えます!!
この動画を見る
素因数分解と最小公倍数・最大公約数
解法の裏技教えます!!
中2数学「直角三角形の合同証明②」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~直角三角形の合同証明②~
例1 次の図は、AB=ACの二等辺三角形ABCで、頂点Bから辺ACに垂線をひき、その交点をD、また、頂点Cから辺ABに垂線をひき、その交点をEとします。このとき、AD=AEであることを証明しなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る
中2~直角三角形の合同証明②~
例1 次の図は、AB=ACの二等辺三角形ABCで、頂点Bから辺ACに垂線をひき、その交点をD、また、頂点Cから辺ABに垂線をひき、その交点をEとします。このとき、AD=AEであることを証明しなさい。
※図は動画内参照
中2数学「直角三角形の合同証明①」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
次の図のように,$\angle AOB$の二等分線上の点$P$から,
2辺$OA,OB$にそれぞれ垂線$PQ,PR$をひくと,$\triangle PQO \equiv \triangle PRO$であることを証明しなさい.
例2
次の図のように,$\angle AOB$の内部の点$P$から,
2辺$OA,OB$にそれぞれひいた垂線$PQ,PR$の長さが等しいとき,
$\triangle PQO \equiv \triangle PRO$であることを証明しなさい.
この動画を見る
例1
次の図のように,$\angle AOB$の二等分線上の点$P$から,
2辺$OA,OB$にそれぞれ垂線$PQ,PR$をひくと,$\triangle PQO \equiv \triangle PRO$であることを証明しなさい.
例2
次の図のように,$\angle AOB$の内部の点$P$から,
2辺$OA,OB$にそれぞれひいた垂線$PQ,PR$の長さが等しいとき,
$\triangle PQO \equiv \triangle PRO$であることを証明しなさい.
中2数学「直角三角形の合同証明①」【毎日配信】

数学は学んだことを実際の問題に当てはめるのが大切~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #sound #動体視力 #素数

単元:
#数学(中学生)#数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ ab=9991 $となる2以上の自然数$ a,b $の値をそれぞれ求めなさい.
立命館高校過去問
この動画を見る
$ ab=9991 $となる2以上の自然数$ a,b $の値をそれぞれ求めなさい.
立命館高校過去問
【間違えないための最短の道筋!】文章題:江戸川学園取手高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#文章題#文章題その他#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ある列車が,長さ540mの鉄橋を渡り始めてから渡りきるまでに30秒かかった.
また,同じに列車が,長さ1860mのトンネルに完全に入り切ってから,出始めるまでに1分10秒かかった.
列車の長さを求めなさい.
江戸川取手高校過去問
この動画を見る
ある列車が,長さ540mの鉄橋を渡り始めてから渡りきるまでに30秒かかった.
また,同じに列車が,長さ1860mのトンネルに完全に入り切ってから,出始めるまでに1分10秒かかった.
列車の長さを求めなさい.
江戸川取手高校過去問
2次の連立方程式 明大明治2023

単元:
#数学(中学生)#連立方程式#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2 -4y^2 -10x +25 = 0 \\
x^2 + x -6 -2xy + 4y = 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
(x,y)の組をすべて求めよ。
2023明治大学付属明治高等学校(改)
この動画を見る
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2 -4y^2 -10x +25 = 0 \\
x^2 + x -6 -2xy + 4y = 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
(x,y)の組をすべて求めよ。
2023明治大学付属明治高等学校(改)
中2数学「直角三角形の合同条件」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題
次の図で,合同な直角三角形の組を見つけ,記号$\equiv $を使って表しなさい.
また,そのときに使った直角三角形の合同条件を答えなさい.
この動画を見る
例題
次の図で,合同な直角三角形の組を見つけ,記号$\equiv $を使って表しなさい.
また,そのときに使った直角三角形の合同条件を答えなさい.
【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.2連立方程式

【かなり便利!】3元1次連立方程式:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x+2y+3z=14 $
$ 2x+y+z=7 $
$ x+3y+z=10 $ を解け.
この動画を見る
$ x+2y+3z=14 $
$ 2x+y+z=7 $
$ x+3y+z=10 $ を解け.
【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.1 式の計算

因数分解の難問をあっさりと解く練習~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ S $を因数分解しなさい.
$ S=n^4-5n^3-10n^2+35n+49 $
中央大附属高校過去問
この動画を見る
$ S $を因数分解しなさい.
$ S=n^4-5n^3-10n^2+35n+49 $
中央大附属高校過去問
【解答の流れは思い浮かぶか】整数:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を11倍して1加えた数も19で割るとn余る.
nはいくつか?
大阪星光学院高等学校過去問
この動画を見る
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を11倍して1加えた数も19で割るとn余る.
nはいくつか?
大阪星光学院高等学校過去問
工夫して解こう!!連立方程式 共立女子第二

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
y - (3x - 1) = 0 \\
2(3x - 1) + 7y = 18
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
共立女子第二高等学校
この動画を見る
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
y - (3x - 1) = 0 \\
2(3x - 1) + 7y = 18
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
共立女子第二高等学校
ピッチャーの球が鳥に直撃する確率は?

因数分解 2通りで解説 立正大附属立正

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^4 -17x^2 +16$
2023立正大学付属立正高等学校
この動画を見る
因数分解せよ
$x^4 -17x^2 +16$
2023立正大学付属立正高等学校
ただの二次方程式

【方法を徹底するために】2元1次連立方程式:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の連立方程式を解け.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
3x+2y=7 \\
2x+y=4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る
次の連立方程式を解け.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
3x+2y=7 \\
2x+y=4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
中2数学「逆と反例」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~逆と反例~
「AならはBである」
例題 次のことがらの逆をいいなさい。また、それが正しいかどうか 答えなさい。正しくない場合は、反例を1つ示しなさい。
(1)X=2、y=-3ならばxy=-6である。
(2) 2直線について、ℓ∥mならば、同位角は等しい。
(3) 底辺が6cm、高さが3cmの三角形の面積は9㎠である。
※図は動画内参照
この動画を見る
中2~逆と反例~
「AならはBである」
例題 次のことがらの逆をいいなさい。また、それが正しいかどうか 答えなさい。正しくない場合は、反例を1つ示しなさい。
(1)X=2、y=-3ならばxy=-6である。
(2) 2直線について、ℓ∥mならば、同位角は等しい。
(3) 底辺が6cm、高さが3cmの三角形の面積は9㎠である。
※図は動画内参照
因数分解(視聴者さんから)視聴者さんからよく問題をいただきますが、、、🙇♂️ 別解はコメント欄に

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$(a+b+c)(a-b+c)-2ab-2bc+2b^2$
この動画を見る
因数分解せよ
$(a+b+c)(a-b+c)-2ab-2bc+2b^2$
テクニカルに解け 比例式 立命館高校

単元:
#数学(中学生)#中1数学#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{a+b}{2} = \frac{b+c}{3} = \frac{c+a}{4} $
$\frac{b}{a} + \frac{c}{b} + \frac{a}{c} = ?$
立命館高等学校
この動画を見る
$\frac{a+b}{2} = \frac{b+c}{3} = \frac{c+a}{4} $
$\frac{b}{a} + \frac{c}{b} + \frac{a}{c} = ?$
立命館高等学校
複雑に見える計算問題をスッキリと解く動画~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験 #sound

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2+\left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right)\left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)-\left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2 $を計算せよ.
都立国立高校過去問
この動画を見る
$ \left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2+\left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right)\left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)-\left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2 $を計算せよ.
都立国立高校過去問
中2数学「二等辺三角形である証明」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~二等辺三角形である証明~
例1 右の図の△ABCで、∠Bの二等分線と辺ACとの交点をDとします。また、点Dを通り、辺BCに平行な直線と辺ABの交点をEとします。このとき、△EBDは二等辺三角形であることを証明しなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る
中2~二等辺三角形である証明~
例1 右の図の△ABCで、∠Bの二等分線と辺ACとの交点をDとします。また、点Dを通り、辺BCに平行な直線と辺ABの交点をEとします。このとき、△EBDは二等辺三角形であることを証明しなさい。
※図は動画内参照
【「変化の割合」のガイネンは今後も大切!】二次関数:法政大学第二高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ a \gt 0 $とする.
$ y=ax+2$と$ y-ax^2 $において
xが-1からaまで増加するときの変化の割合が等しいとき,
aの値を求めなさい.
法大第二高校過去問
この動画を見る
$ a \gt 0 $とする.
$ y=ax+2$と$ y-ax^2 $において
xが-1からaまで増加するときの変化の割合が等しいとき,
aの値を求めなさい.
法大第二高校過去問
ちょっと変わった連立方程式

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\frac{1}{x+y} -x = 2 \\
\frac{1}{x+y} + y =4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
2023中央大学付属高等学校
この動画を見る
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\frac{1}{x+y} -x = 2 \\
\frac{1}{x+y} + y =4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
2023中央大学付属高等学校
中2数学「二等辺三角形を使った合同証明」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~二等辺三角形を使った合同証明~
例題 右の図の△ABCは、AB=ACの二等辺三角形です。辺AB上に点D、辺AC上に点EをBD=CEとなるようにとると、△CDB≡△BECであることを証明しなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る
中2~二等辺三角形を使った合同証明~
例題 右の図の△ABCは、AB=ACの二等辺三角形です。辺AB上に点D、辺AC上に点EをBD=CEとなるようにとると、△CDB≡△BECであることを証明しなさい。
※図は動画内参照
一瞬で2点を通る直線を求める流れが分かる動画~全国入試問題解法 #数学 #高校受験 #shorts

単元:
#数学(中学生)#平面上の曲線#高校入試過去問(数学)#数C
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2点A,Cを通る直線の式を求めなさい.
宮城県高校過去問
この動画を見る
2点A,Cを通る直線の式を求めなさい.
宮城県高校過去問