数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
2通りの解説 ジュニア数学オリンピック B

図形の問題 面積 中学受験

ドーナッツの面積再び!!

空間図形 垂直について 簡単だけど大切です。

単元:
#数A#図形の性質#空間における垂直と平行と多面体(オイラーの法則)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
直角である角は?
*図は動画内参照
2021静岡県
この動画を見る
直角である角は?
*図は動画内参照
2021静岡県
三つ子素数

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
P,P+2,P+4が全て素数のとき、3つ子素数という。
3つ子素数をすべて求めよ。
この動画を見る
P,P+2,P+4が全て素数のとき、3つ子素数という。
3つ子素数をすべて求めよ。
高校入試 図形 慶應湘南藤沢

円の中に円。巣鴨 図形

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AB=10
斜線部の面積=?
*図は動画内参照
巣鴨高等学校
この動画を見る
AB=10
斜線部の面積=?
*図は動画内参照
巣鴨高等学校
気付けば一瞬!! 図形

式の値 昭和学院秀英

=
解けたら天才

どう解く?

座標平面上の角度 2通りの解説

初見で解けない!?不等式 数I

単元:
#数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xについての不等式
x<aを満たす最大の整数=4
定数aの範囲は?
この動画を見る
xについての不等式
x<aを満たす最大の整数=4
定数aの範囲は?
連立方程式 解がない 2通りの解説 滝高校

指数法則

解き方無限大 高校入試 図形 円

高校受験 図形問題

気付けば、ほらそこに答えが

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a+b+c=0 , abc=2のとき
(2a+b+c)(a+2b+c)(a+b+2c)=
帝塚山高等学校
この動画を見る
a+b+c=0 , abc=2のとき
(2a+b+c)(a+2b+c)(a+b+2c)=
帝塚山高等学校
気づけば一瞬 海星

知っていれば一瞬!! これぞ受験テクニック

整数問題 説明できる? 数A

長方形と半円 気づけば一瞬!!

単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形と半円
斜線部の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る
長方形と半円
斜線部の面積=?
*図は動画内参照
面積

単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形
円の半径=5
赤線部の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る
正方形
円の半径=5
赤線部の面積=?
*図は動画内参照
不等式の応用 数I 大阪星光学院

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xについての不等式 を満たす最大の整数が3ときaの値の範囲を求めよ。
大阪星光学院高等学校
この動画を見る
xについての不等式
大阪星光学院高等学校
3秒で答え出ます(剰余の定理)数II 割った余り

部屋割り 組分け 他の問題もあり

単元:
#数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
部屋割り・グループ分け
(1)6人がAまたはBまたはCの3部屋に入る方法は何通り?
(1人も入らない部屋があってよい)
(2)6人を2つのグループに分ける方法は何通り?
(各グループは少なくとも2人以上)
(3)6人を3つのグループに分ける方法は何通り?
(各グループは少なくとも1人以上)
この動画を見る
部屋割り・グループ分け
(1)6人がAまたはBまたはCの3部屋に入る方法は何通り?
(1人も入らない部屋があってよい)
(2)6人を2つのグループに分ける方法は何通り?
(各グループは少なくとも2人以上)
(3)6人を3つのグループに分ける方法は何通り?
(各グループは少なくとも1人以上)
条件つき確率とは? 早稲田大学

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
5回に1回の割合で帽子を忘れる少女が3軒の家を訪れ帰宅後帽子を忘れたと気付いたとき2軒目に帽子を忘れる確率は?
早稲田大学
この動画を見る
5回に1回の割合で帽子を忘れる少女が3軒の家を訪れ帰宅後帽子を忘れたと気付いたとき2軒目に帽子を忘れる確率は?
早稲田大学
円周角 暁

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
○+
=90°
*図は動画内参照
暁高等学校
この動画を見る
○+
*図は動画内参照
暁高等学校
平方根 式の値 國學院

2次方程式の応用
