数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
2023高校入試解説27問目 √が入っている因数分解 早稲田本庄

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
2023早稲田大学 本庄高等学院
この動画を見る
因数分解せよ
2023早稲田大学 本庄高等学院
2023高校入試解説26問目 √の計算 早稲田本庄最初の一問

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2023早稲田大学 本庄高等学院
この動画を見る
2023早稲田大学 本庄高等学院
放物線と二等辺三角形 国立高専

単元:
#数学(中学生)#中3数学#数A#図形の性質#三平方の定理#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
P=?
*図は動画内参照
国立高専
この動画を見る
P=?
*図は動画内参照
国立高専
慣れれば暗算!!

この長さを求める 国立高専←漢字間違えてしまいました。

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
=?
*図は動画内参照
国立高専
この動画を見る
*図は動画内参照
国立高専
整数問題 関西大高

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
を1000で割り切れるような自然数nのうち最も小さいものは?
関西大学高等部
この動画を見る
関西大学高等部
楽しいルートの計算

全体の面積を求めよ

五角形の面積=
芝浦工大柏 〇〇先生登場!!

2023高校入試解説25問目 整数問題 立教新座(改)

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
が自然数となるような整数aは何個?
2023立教新座高等学校
この動画を見る
2023立教新座高等学校
ルートと素数 大阪偕星学園

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
が1ケタの素数になるようなp,qを求めよ。(p,q:素数)
大阪偕星学園高等学校
この動画を見る
大阪偕星学園高等学校
正方形と角度

階乗に関する方程式

単元:
#数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
この動画を見る
x=?
高校生は知ってるが、中学生は知らない。式の値 同志社国際

おうぎ形の面積 数学YouTuberが今流行りの数学YouTuberについて語る

こんなに楽しい方程式はこの世に存在しない 東工大附属

2023灘中最初の一問

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#過去問解説(学校別)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2023灘中学校
この動画を見る
2023灘中学校
式の値 広島大附属

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ただし
広島大学附属高等学校
この動画を見る
ただし
広島大学附属高等学校
2023高校入試解説24問目 二乗の和で表せ③ 昭和学院秀英(改)

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
7225は4つの自然数で2乗の和で表せる。
例を1つあげよ。
2023昭和学院秀英高等学校
この動画を見る
7225は4つの自然数で2乗の和で表せる。
例を1つあげよ。
2023昭和学院秀英高等学校
2023高校入試解説23問目 二乗の和で表せ②昭和学院秀英(改)

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
となる自然数(x,y)を全て求めよ
2023昭和学院秀英高等学校
この動画を見る
2023昭和学院秀英高等学校
2023高校入試解説22問目 二乗の和で表せ①昭和学院秀英(改)

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
のように は2つの自然数の2乗の和で表せる。これを利用して を3つの自然数の2乗の和で表せ。
2023昭和学院秀英高等学校
この動画を見る
2023昭和学院秀英高等学校
2023高校入試解説20問目 比例と反比例と四角形 別解はコメント欄に。城北埼玉

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#比例・反比例#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ACBD=100
a=?
*図は動画内参照
2023城北埼玉高等学校
この動画を見る
四角形ACBD=100
a=?
*図は動画内参照
2023城北埼玉高等学校
2023高校入試解説21問目 2通りで解説!!座標平面上の円 久留米大附設

単元:
#数学(中学生)#中3数学#円#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円とy軸との交点のy座標を全て求めよ
*図は動画内参照
2023久留米大学附設高等学校(改)
この動画を見る
円とy軸との交点のy座標を全て求めよ
*図は動画内参照
2023久留米大学附設高等学校(改)
2023高校入試解説19問目 式の値 久留米大附設

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2023久留米大学附設高等学校
この動画を見る
2023久留米大学附設高等学校
2023高校入試解説18問目 約数の個数が3個 西武文理

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
自然数nの約数は3個その和は57
n=?
2023西部学園文理高等学校
この動画を見る
自然数nの約数は3個その和は57
n=?
2023西部学園文理高等学校
2023共通テスト 正弦定理で解く!?こんな解き方もあり?

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の半径=5
*図は動画内参照
2023共通テスト数ⅠA
この動画を見る
円の半径=5
*図は動画内参照
2023共通テスト数ⅠA
2023高校入試解説17問目 3つの内接円 渋谷教育学園幕張

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
青○:半径3
緑○:半径4
赤○:半径=?
*図は動画内参照
2023渋谷教育学園幕張高等学校(改)
この動画を見る
青○:半径3
緑○:半径4
赤○:半径=?
*図は動画内参照
2023渋谷教育学園幕張高等学校(改)
2023高校入試解説15問目 3種類の4ケタの数 渋谷教育学園幕張 コメントに別解多数あり!!

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1000~9999の4ケタの整数について2023のようにちょうど3種類の数字が用いられている整数は何個?
2023渋谷教育学園幕張高等学校
この動画を見る
1000~9999の4ケタの整数について2023のようにちょうど3種類の数字が用いられている整数は何個?
2023渋谷教育学園幕張高等学校
2023高校入試解説16問目 3つの内接円 渋谷教育学園幕張

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
*図は動画内参照
2023渋谷教育学園幕張高等学校
この動画を見る
*図は動画内参照
2023渋谷教育学園幕張高等学校
2023高校入試解説14問目 2次方程式 渋谷教育学園幕張

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
2023渋谷教育学園幕張高等学校
この動画を見る
方程式を解け
2023渋谷教育学園幕張高等学校