軌跡と領域
福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜軌跡(3)媒介変数表示の点、高校2年生
単元:
#数Ⅱ#平面上の曲線#図形と方程式#軌跡と領域#媒介変数表示と極座標#数学(高校生)#数C
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 次の媒介変数表示で表された点$P(x,y)$の軌跡を求めよ。
(1)$x=\displaystyle \frac{\cos\theta+\sin\theta}{\sqrt2},$ $y=\displaystyle \frac{\cos\theta-\sin\theta}{\sqrt2}$ ($\theta$は任意の実数)
(2)$x=\displaystyle \frac{1-t^2}{1+t^2},$ $y=\displaystyle \frac{2t}{1+t^2}$ ($t$は任意の実数)
この動画を見る
${\Large\boxed{1}}$ 次の媒介変数表示で表された点$P(x,y)$の軌跡を求めよ。
(1)$x=\displaystyle \frac{\cos\theta+\sin\theta}{\sqrt2},$ $y=\displaystyle \frac{\cos\theta-\sin\theta}{\sqrt2}$ ($\theta$は任意の実数)
(2)$x=\displaystyle \frac{1-t^2}{1+t^2},$ $y=\displaystyle \frac{2t}{1+t^2}$ ($t$は任意の実数)
福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜軌跡(2)アポロニウスの円、高校2年生
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#点と直線#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 2点$A(2,3),B(6,1)$がある。次の条件を満たす点$P,Q$の軌跡を求めよ。
(1)$2$点$A,B$からの距離が等しい点$P$
(2)$2$点$A,B$からの距離の比が$1:3$である点$Q$
この動画を見る
${\Large\boxed{1}}$ 2点$A(2,3),B(6,1)$がある。次の条件を満たす点$P,Q$の軌跡を求めよ。
(1)$2$点$A,B$からの距離が等しい点$P$
(2)$2$点$A,B$からの距離の比が$1:3$である点$Q$
福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜軌跡(1)軌跡の鉄則、高校2年生
単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#2次関数#2次関数とグラフ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 放物線$y=x^2-2(a+1)x+2a$ $\cdots$①の頂点を$P$とする。$a$が$1$より大きい
実数を動くとき、点Pの軌跡を求めよ。
この動画を見る
${\Large\boxed{1}}$ 放物線$y=x^2-2(a+1)x+2a$ $\cdots$①の頂点を$P$とする。$a$が$1$より大きい
実数を動くとき、点Pの軌跡を求めよ。
福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜円の方程式(6)切り取られる弦の長さと中点(応用2)、高校2年生
単元:
#数Ⅱ#複素数と方程式#図形と方程式#解と判別式・解と係数の関係#円と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 円$x^2+y^2=4$ $\cdots$①, 直線$y=m(x-4)$ $\cdots$②がある。次の問いに答えよ。
(1)①②が異なる2点で交わるように定数$m$の値の範囲を求めよ。
(2)(1)のとき、②が①によって切り取られる弦の中点の座標を$m$を用いて表せ。
(3)(1)で求めた範囲を$m$が動くとき、(2)の中点はどんな図形を描くか。
この動画を見る
${\Large\boxed{1}}$ 円$x^2+y^2=4$ $\cdots$①, 直線$y=m(x-4)$ $\cdots$②がある。次の問いに答えよ。
(1)①②が異なる2点で交わるように定数$m$の値の範囲を求めよ。
(2)(1)のとき、②が①によって切り取られる弦の中点の座標を$m$を用いて表せ。
(3)(1)で求めた範囲を$m$が動くとき、(2)の中点はどんな図形を描くか。
福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜直線の方程式(6)点と直線の距離の公式・基本、高校2年生
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 点(1,5)と直線$4x-3y+1=0$ の距離を求めよ。
${\Large\boxed{2}}$ 平行な2直線$2x-y+1=$, $2x-y-3=0$ の距離を求めよ。
${\Large\boxed{3}}$ 原点中心、半径2の円と直線$mx-y-3m+2=0$
が異なる2点で交わるように$m$の値の範囲を求めよ。
この動画を見る
${\Large\boxed{1}}$ 点(1,5)と直線$4x-3y+1=0$ の距離を求めよ。
${\Large\boxed{2}}$ 平行な2直線$2x-y+1=$, $2x-y-3=0$ の距離を求めよ。
${\Large\boxed{3}}$ 原点中心、半径2の円と直線$mx-y-3m+2=0$
が異なる2点で交わるように$m$の値の範囲を求めよ。
福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜直線の方程式(5)直線群と軌跡、高校2年生
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 2直線$x+5y-7=0$ $\cdots$①, $2x-y-4=0$ $\cdots$②の交点を通り、
直線$x+4y-6=0$ に垂直な直線の方程式を求めよ。
${\Large\boxed{2}}$ $m$が実数全体を動くとき、次の2直線の交点$P$はどんな図形を描くか。
$mx-y=0$ $\cdots$① $x+my-m-2=0$ $\cdots$②
この動画を見る
${\Large\boxed{1}}$ 2直線$x+5y-7=0$ $\cdots$①, $2x-y-4=0$ $\cdots$②の交点を通り、
直線$x+4y-6=0$ に垂直な直線の方程式を求めよ。
${\Large\boxed{2}}$ $m$が実数全体を動くとき、次の2直線の交点$P$はどんな図形を描くか。
$mx-y=0$ $\cdots$① $x+my-m-2=0$ $\cdots$②
福田の一夜漬け数学〜数学III 複素数平面〜点の軌跡(2)
単元:
#数Ⅱ#複素数平面#図形と方程式#軌跡と領域#複素数平面#図形への応用#数学(高校生)#数C
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 点$z$が原点中心、半径1の円周上を動くとき、次の条件を満たす
点$w$はどのような図形を描くか。
(1)$w=2iz+1$
(2)$w=\displaystyle \frac{3z-2i}{z-2}$
${\Large\boxed{2}}$ $\displaystyle \frac{z}{z^2+1}$が実数となるように$z$が動くとき、
点$z$はどのような図形を描くか。
この動画を見る
${\Large\boxed{1}}$ 点$z$が原点中心、半径1の円周上を動くとき、次の条件を満たす
点$w$はどのような図形を描くか。
(1)$w=2iz+1$
(2)$w=\displaystyle \frac{3z-2i}{z-2}$
${\Large\boxed{2}}$ $\displaystyle \frac{z}{z^2+1}$が実数となるように$z$が動くとき、
点$z$はどのような図形を描くか。
福田の一夜漬け数学〜数学III 複素数平面〜点の軌跡(1)
単元:
#数Ⅱ#複素数平面#図形と方程式#軌跡と領域#複素数平面#図形への応用#数学(高校生)#数C
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
点zが次の方程式を満たすとき、点zはどのような図形を描くか。
(1)$|z-1|=|z+i|$
(2)$|2z-1-i|=4$
(3)$|2\bar{z}-1+i|=4$
(4)|$z+2|=2|z-1|$
この動画を見る
点zが次の方程式を満たすとき、点zはどのような図形を描くか。
(1)$|z-1|=|z+i|$
(2)$|2z-1-i|=4$
(3)$|2\bar{z}-1+i|=4$
(4)|$z+2|=2|z-1|$
福田の一夜漬け数学〜絶対不等式(2)〜受験編
単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#図形と方程式#三角関数#軌跡と領域#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
(1)任意の$\theta$に対して、$-2 \leqq x\cos\theta+y\sin\theta \leqq y+1$ が成立するような
点(x,y)の全体からなる領域をxy平面上に図示し、その面積を求めよ。
(2)任意の角$\alpha,\beta$に対して、$-1 \leqq x^2\cos\alpha+y\sin\beta \leqq 1$が成立するような
点(x,y)の全体からなる領域をxy平面上に図示し、その面積を求めよ。
この動画を見る
(1)任意の$\theta$に対して、$-2 \leqq x\cos\theta+y\sin\theta \leqq y+1$ が成立するような
点(x,y)の全体からなる領域をxy平面上に図示し、その面積を求めよ。
(2)任意の角$\alpha,\beta$に対して、$-1 \leqq x^2\cos\alpha+y\sin\beta \leqq 1$が成立するような
点(x,y)の全体からなる領域をxy平面上に図示し、その面積を求めよ。
福田の一夜漬け数学〜絶対不等式(1)〜受験編
単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
実数aに対し、不等式 $y \leqq 2ax-a^2+2a+2$の表す領域をD(a)とする。
(1)$-1 \leqq a \leqq 2$を満たす全てのaに対しD(a)の点となるような
点(p,q)の範囲を図示せよ。
(2)$-1 \leqq a \leqq 2$を満たすいずれかのaに対しD(a)の点となるような
点(p,q)の範囲を図示せよ。
この動画を見る
実数aに対し、不等式 $y \leqq 2ax-a^2+2a+2$の表す領域をD(a)とする。
(1)$-1 \leqq a \leqq 2$を満たす全てのaに対しD(a)の点となるような
点(p,q)の範囲を図示せよ。
(2)$-1 \leqq a \leqq 2$を満たすいずれかのaに対しD(a)の点となるような
点(p,q)の範囲を図示せよ。
福田の一夜漬け数学〜平面ベクトル(3)〜受験編・文理共通
単元:
#数Ⅱ#平面上のベクトル#図形と方程式#軌跡と領域#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
点$O$を原点、$A(1,1),B(1,-1)$とする。
(1) $\overrightarrow{ OP }=s\ \overrightarrow{ OA }+t\ \overrightarrow{ OB }$で定められる点Pを考える。$s,t$が $2s+t \leqq 2,$
$s \geqq 0,t \geqq 0$を満たすながら動くとき、点$P$の存在する範囲を図示せよ。
(2) $\overrightarrow{ OQ }=(1-u)\overrightarrow{ QA }+2u\overrightarrow{ QB }$で定められる点$Q$を考える。$u$が$0 \leqq u \leqq 1$を
満たしながら動くとき、点$P$の存在する範囲を図示せよ。
この動画を見る
点$O$を原点、$A(1,1),B(1,-1)$とする。
(1) $\overrightarrow{ OP }=s\ \overrightarrow{ OA }+t\ \overrightarrow{ OB }$で定められる点Pを考える。$s,t$が $2s+t \leqq 2,$
$s \geqq 0,t \geqq 0$を満たすながら動くとき、点$P$の存在する範囲を図示せよ。
(2) $\overrightarrow{ OQ }=(1-u)\overrightarrow{ QA }+2u\overrightarrow{ QB }$で定められる点$Q$を考える。$u$が$0 \leqq u \leqq 1$を
満たしながら動くとき、点$P$の存在する範囲を図示せよ。
福田の一夜漬け数学〜多変数関数1文字固定(3)〜受験編
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#指数関数と対数関数#微分法と積分法#軌跡と領域#指数関数#平均変化率・極限・導関数#接線と増減表・最大値・最小値#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
三辺の長さがa,b,cである直方体を長さがbの一辺を回転軸として$90^{ \circ }$
回転させる。直方体が通過する点全体が作る体積をVとする。
(1)$V$を$a,b,c$で表せ。
(2)$a+b+c=1$のとき、$V$の取り得る値の範囲を求めよ。
この動画を見る
三辺の長さがa,b,cである直方体を長さがbの一辺を回転軸として$90^{ \circ }$
回転させる。直方体が通過する点全体が作る体積をVとする。
(1)$V$を$a,b,c$で表せ。
(2)$a+b+c=1$のとき、$V$の取り得る値の範囲を求めよ。
福田の一夜漬け数学〜多変数関数、1文字固定(受験編)
単元:
#数Ⅱ#式と証明#図形と方程式#微分法と積分法#恒等式・等式・不等式の証明#軌跡と領域#平均変化率・極限・導関数#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$a+b+c=1$のとき、$a^2+b^2+c^2$の最小値を求めよ。
$xy$平面内の領域$-1 \leqq x \leqq 1,-1 \leqq y \leqq 1$ において、$1-ax-by+axy$
の最小値が正であるような$(a,b)$の存在範囲を図示せよ。
この動画を見る
$a+b+c=1$のとき、$a^2+b^2+c^2$の最小値を求めよ。
$xy$平面内の領域$-1 \leqq x \leqq 1,-1 \leqq y \leqq 1$ において、$1-ax-by+axy$
の最小値が正であるような$(a,b)$の存在範囲を図示せよ。
【高校数学】 数Ⅱ-86 絶対値を含む領域
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$y \geqq | x+2 |$
②$ | x-y | \leqq 2$
この動画を見る
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$y \geqq | x+2 |$
②$ | x-y | \leqq 2$
【高校数学】 数Ⅱ-85 領域と最大・最小③
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①x,yが3つの不等式$x-3y\geqq-6,x+2y\geqq4,3x+y\leqq12$
を満たすとき、$x^2+y^2$の最大値および最小値を求めよう。
この動画を見る
①x,yが3つの不等式$x-3y\geqq-6,x+2y\geqq4,3x+y\leqq12$
を満たすとき、$x^2+y^2$の最大値および最小値を求めよう。
【高校数学】 数Ⅱ-84 領域と最大・最小②
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①x,yが3つの不等式$x+2y-4\geqq0,3x+y-12\leqq0,x-3y+6\geqq0$を満たすとき、$4x+y$の最大値および最小値を求めよう。
この動画を見る
①x,yが3つの不等式$x+2y-4\geqq0,3x+y-12\leqq0,x-3y+6\geqq0$を満たすとき、$4x+y$の最大値および最小値を求めよう。
【高校数学】 数Ⅱ-83 領域と最大・最小①
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①x,yが4つの不等式$x \geqq 0,y\geqq0,x+3y\leqq6,2x+y\leqq7$を満たすとき、$x+y$の最大値および最小値を求めよう。
この動画を見る
①x,yが4つの不等式$x \geqq 0,y\geqq0,x+3y\leqq6,2x+y\leqq7$を満たすとき、$x+y$の最大値および最小値を求めよう。
【高校数学】 数Ⅱ-82 不等式の表す領域⑤
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$y \geqq x^2,y\leqq2x+3$
②$x^2+y-4\lt0,x^2-2x-y\lt0$
この動画を見る
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$y \geqq x^2,y\leqq2x+3$
②$x^2+y-4\lt0,x^2-2x-y\lt0$
【高校数学】 数Ⅱ-81 不等式の表す領域④
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$(x-2y)(x-2) \lt 0$
②$(x-y)(x^2+y^2-1) \geqq 0$
③$(4x-y+1)(2x+y-4) \gt 0$
この動画を見る
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$(x-2y)(x-2) \lt 0$
②$(x-y)(x^2+y^2-1) \geqq 0$
③$(4x-y+1)(2x+y-4) \gt 0$
【高校数学】 数Ⅱ-80 不等式の表す領域③
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y - 3 \lt 0 \\
2x - y \lt 6
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
②$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2 + y^2 \leqq 4 \\
2x - y - 2 \geqq 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
③$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2 + y^2 \geqq 9 \\
2x + 3y + 6 \gt 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y - 3 \lt 0 \\
2x - y \lt 6
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
②$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2 + y^2 \leqq 4 \\
2x - y - 2 \geqq 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
③$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2 + y^2 \geqq 9 \\
2x + 3y + 6 \gt 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
【高校数学】 数Ⅱ-79 不等式の表す領域②
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$x^2+y^2 \lt 4$
②$x^2+y^2 \geqq 9$
③$x^2+y^2+6x-8y \leqq 0$
④$x^2+y^2-2x-6y+1 \gt 0$
この動画を見る
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$x^2+y^2 \lt 4$
②$x^2+y^2 \geqq 9$
③$x^2+y^2+6x-8y \leqq 0$
④$x^2+y^2-2x-6y+1 \gt 0$
【高校数学】 数Ⅱ-78 不等式の表す領域①
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$y \geqq x+2$
②$2x-y-6 \gt 0$
③$y \leqq 3$
④$x- \gt -1$
この動画を見る
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。
①$y \geqq x+2$
②$2x-y-6 \gt 0$
③$y \leqq 3$
④$x- \gt -1$
【高校数学】 数Ⅱ-77 軌跡と方程式③
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①点Qが直線$2x-y+5=0$上を動くとき、原点Oと点Qを結ぶ線分OQを 2:1に内分する点Pの軌跡を求めよう。
この動画を見る
①点Qが直線$2x-y+5=0$上を動くとき、原点Oと点Qを結ぶ線分OQを 2:1に内分する点Pの軌跡を求めよう。
【高校数学】 数Ⅱ-76 軌跡と方程式②
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の条件を満たす点Pの軌跡を求めよう。
①2点A(-2.0).B(2.0)からの距離の2乗の差$AP^2-BP^2$が24である点P
②2点A(-1.0),B(2、0)からの距離の比が1:2である点P
この動画を見る
◎次の条件を満たす点Pの軌跡を求めよう。
①2点A(-2.0).B(2.0)からの距離の2乗の差$AP^2-BP^2$が24である点P
②2点A(-1.0),B(2、0)からの距離の比が1:2である点P
【高校数学】 数Ⅱ-75 軌跡と方程式①
単元:
#数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の条件を満たす点Pの軌跡を求めよう。
①y軸との距離が4である点P
②点(4.-1)からの距離が3である点P
③2点A(-1.0)、B(1.2)から等距離にある点P
この動画を見る
◎次の条件を満たす点Pの軌跡を求めよう。
①y軸との距離が4である点P
②点(4.-1)からの距離が3である点P
③2点A(-1.0)、B(1.2)から等距離にある点P